トラックバックURL: | http://jemi.s5.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/226 |
本当に訪問者が知りたい20の質問
from 個人WEBサイト文化研究所
1.サイト名とそのアドレス、あなたの希望する呼ばれ方(ハンドルネーム)についてお答えください
サイト名:サタケ家(さたけけ)
希望する呼ばれ方:サタケ
ハンドルネームを使うのはやめました。
2.あなたのサイトがどんなところか、一言でご説明ください
なんか、いろいろ。
3.このサイトへのリンク、サイト内各ページへの直リンクについてどうお考えかお答えください
ブログですから、どこでもリンクしてどうぞ。
4.「サイト上で訪問者にこれだけは絶対にして欲しくない」ということをお答えください
収まりのつきそうにもない議論。
正直、議論は好きじゃありません。反論するとなんかヤな感じだし。相手の言い分も受け入れた上で、それを否定せず(肯定もせず(笑))、持論を展開するのが平和でいいと思います。
5.このサイトを運営していく上であなたが何を一番重視しているかについてお答えください
日々更新。
6.このサイトの更新頻度についてお答えください
ほぼ毎日。
7.1回の更新にかかる時間についてお答えください
1分〜1時間。
8.現在の訪問者数と、今後希望する訪問者数についてお答えください
現在はどんくらいなんでしょう。3000人くらいにはなったのかな?
一日、100人前後の方が検索エンジンなどで引っかかり見ていただいているようです。
9.あなたにとって訪問者はどんな存在かお答えください
いいひと。
10.閉鎖の予定についてお答えください
パワーがなくなってきたら。
11.あなたの性別についてお答えください
男。
12.あなたの生まれた年代、できればズバリ何年に生まれたかお答えください
1973年。
13.現在のご職業について差し障りない程度にお答えください
プログラマー。最近、疲れ気味。
14.出身と現住地について差し障りない程度にお答えください
埼玉県。
15.振られたときに得意な話題、分野についてお答えください
音楽とか、ぱそこんのこととか。
16.あなたが一番良く使っているパソコンの性能、接続環境について分かる範囲でお答えください
Athlon 1.33GHz、ADSL(フレッツモアII)。ぱそこんも古くなってきました。
17.毎日あなたが閲覧するサイトの数をお答えください
いっぱい。
18.Webを閲覧し始めた時期についてお答えください
1996年ごろ。
19.初めてサイトを公開した時期についてお答えください
1999年4月ごろ。
20.影響を受けた or 大好き or ここが閉鎖したら落ち込むかも、というサイトがありましたらお答えください
2ちゃんねるがなくなったら、つまらなくなるかもなあ。いろいろな人が大勢集まるサイトは貴重だと思います。それによる功罪もあるけれど。
mark victor hansen
one minute millionaire
one minute millionare