トラックバックURL: | http://jemi.s5.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/295 |
マトリックスレボリューションズのDVD、思わず買っちゃいました。これで3部作全部そろった。
今作を見て初めて気が付いたんですが、前作に引き続き、マーヴィン・ゲイの娘である、ノナ・ゲイが出演していたんですね。ノナ・ゲイは10年くらい前にプリンスとのデュエット作、Love Signという曲でその存在を知ったのですが、あの頃とは髪型も違ってたんで全然わかりませんでした。最近は歌は歌っているのでしょうか。
おれのお気に入りのキャラは、なんと言ってもエージェント・スミスです。吹き替え版のキャスティングは最高だよ、アンダーソン君。
(以下ネタバレあり)
ところで、公開当時、駄作駄作と巷で言われていたような気がする、レボリューションズですが、おれは結構楽しめました。
不満としては、もうチョット肉弾戦を多くして欲しかった。ネオとスミスの戦いは、第1作と2作のエフェクトをふんだんに継承して欲しかったです。回数を重ねるごとに技術は進歩しているのはわかりますが、戦闘シーンの面白さは回数を重ねるごとに退化していってるように感じました。戦いの視点がだんだん大きくなっているのが原因でしょうが、弾丸の雨をよけまくったり、北斗百烈拳したり、手から光線とか出してくれればもっと最高だったのに(笑)
ところで、リローデッドから出てきた、やたらとネオを慕っていたキッドの存在が謎だったんですが、特典スペシャルディスクのおかげで、アニマトリックスのエピソードに出てきた少年だということがわかり、謎が解決したよ、アンダーソン君。